こんにちは!
この度当ブログの記事数が40記事を突破しました!
見ていただいている方がいるから続けることができています。本当にありがとうございますm(__)m
ということで今回のブログでは、現在の僕のブログのPV数や収益、そしてほかに変化したことやどのようなことをしたかについて書いていこうと思います!
わかりやすいように20~30記事の時と30~40記事の期間で比較していきたいと思います。
過去に20記事、30記事に到達した際にも収益やPVについてまとめていますので、以下より併せてご覧ください(^.^)
また、実際にブログを始めてみたいと思っている方には特に参考似ていただけるかもしれません。
・40記事あたりではどのくらい収益やPVがあるか知りたい
・40記事に到達するまでにどのようなことをしてきたか知りたい
40記事達成時点での収益
まずは収益について書いていきたいと思います。
30記事達成時点と40記事達成時点での総収益を比較すると以下の通りです。
・30記事到達時点での総収益⇒およそうまい棒8本分
・40記事到達時点での総収益⇒およそうまい棒9本分
あれ?前回同様今回もほとんど変わってないよ!
と、前回の報告記事も読んでいただいた方は思われたかもしれません。
実はまだほとんどすべてのアフィリエイト広告をはがし、Google AdSenseの審査にも通っていないため依然として収益源がほぼ皆無です。
そのため収益にほとんど変化がないというわけです。
PVに関しては後述しますが、同じPV数の方を見るとおそらく多い方だと4桁の収益を生み出している方も少なくはないと思います。
収益の部分は、このサイトは平均と比べるとかなり低いというわけです。
ですがつい先日、ついにアフィリエイト広告も掲載することにしました。
アドセンスの合格を考えると広告はないほうが良いといわれていますが、アドセンスの審査に振り回され書きたいことが書けないのはよくない!と思い、広告の掲載に踏み切りました。
このようにまだまだ収益が出ていませんが、そうするとどうしてもほかの人と比較したり、自分の成果を見て一喜一憂してしまいますよね。
実際これを読んでくださっている方の中には同じようにブログを運営している方もいると思いが、同じような気持ちを抱いたことがある方も多いのではないでしょうか。
僕も最初のころは他人との比較によってかなり一喜一憂していましたが、最近は「周りを気にしない」ということも大切なのではないかと思うようになりました。
収益も大事かもしれませんが、自分のペースを崩さず楽しくやっていくことが一番だと思います。
なかなか成果が出なくて焦るかもしれませんが、継続していけばいつか必ず結果として現れると信じて少しずつ頑張っていきましょう!(^^♪
40記事時点でのPV数
続いてPV数について書いていきたいと思います。
このブログのアクセスはSNSからの流入と検索流入があり、前回同様現在も大半がSNSからの流入です。
今回は20~30記事のPV数と30~40記事のPV数をSNSからの流入と、検索流入でそれぞれ比較してみます。
SNSからの流入
SNSからの流入は主にTwitterとInstagramです。
・20~30記事のSNS流入の総PV数⇒およそ1240PV(4月27日~5月8日の12日間)
・30~40記事のSNS流入の総PV数⇒およそ1000PV(5月9日~5月18日の10日間)
これを見るとわかるように、30記事時点と40記事時点のSNSからの流入は正直ほとんど変わっていません。
ここ最近のSNSからの流入はほとんど横ばい、むしろピーク時からは少し右肩下がりの傾向があります。
最近はブログを投稿してもTwitterで投稿報告もほとんどしなくなり、また相変わらずかなり限定的な記事を書いている場合が多いので仕方ないのかな、とも思います。
ですがこのままいくのはもちろんよくないとも思っています。
アクセスの方法だけでなく、コロナで旅行に行けない方が少しでも旅行にまた行きたい、旅行って楽しそう、と思ってもらえるような記事ももっと書いていかないといけないと感じています。
自分のサイトをきちんと分析し、今後のアクセスが右肩上がりに変化していけるよう工夫していかなければいけないですね。
検索流入
検索流入というのは、Googleなどの検索フォームからのアクセスを指します。
こちらも20~30記事と30~40記事の期間で比較します。
・20~30記事の検索流入の総PV数⇒およそ40PV(4月27日~5月8日の12日間)
・30~40記事の検索流入の総PV数⇒およそ45PV(5月9日~5月18日の10日間)
先ほどのSNSからの流入数と比べると、明らかにその数値が減ったことがわかります。
ですが30~40記事のほうが少し検索流入が増えてきています。
一番の変化は検索流入が0だった日がなくなったということです。
これは小さな変化かもしれませんが、僕としては非常にうれしいことでした。
今後もブログが成長していくためには、この検索流入が増えることがマストです。
なので当分の間は検索流入を増やすことが僕の目標です(^.^)
その他変化したこと
ここまで収益とPVについて書きましたが、他にも一つ大きく変化したことがありました。
それは「表示回数」と「平均掲載順位」です。
表示回数と平均掲載順位って何??
という方もいると思うのでそれぞれ簡単に説明します。
まず「表示回数」というのは、サイトへのリンクがGoogle検索結果として表示された回数のことです。
リンクが目に触れたかどうかではなく、自身のページが検索結果としてユーザーに表示された時点で回数がカウントされます。
こちらはGoogleサーチコンソールというツールを使うことで確認することができます。
続いて「平均掲載順位」について説明します。
平均掲載順位というのは、ユーザーが検索したキーワードそれぞれに対して、自分のサイトが何位に表示されるのかという順位の平均値です。
こちらもGoogleサーチコンソールにて確認することができます。
ここからは具体的にどのような変化があったのかを、それぞれ分けて見ていきたいと思います。
表示回数
最初に表示回数についてみていきます。
以下が20~30記事と30~40記事の表示回数の比較です。
・20~30記事の検索流入の総表示回数⇒およそ340回(4月27日~5月8日の12日間)
・30~40記事の検索流入の総表示回数⇒およそ700回(5月9日~5月18日の10日間)
これを見ていただくとわかるように、その回数は倍以上になりました。
これはより多くの方の目にこのサイトの記事が触れるようにんばってきたということです。
表示回数を増やすには、検索結果の1ページ目に記事が載ることが必須になってきます。
改めてサーチコンソールで自身の表示回数が多いサイトを見てみると狙ったロングテールワードの1ページ目に掲載されているものがいくつか見られました。
まだまだ1位に表示されているものはありませんが、今後もさらにリライト、そして分析を繰り返して1位に表示させられるようにしていきたいと思います。
平均掲載順位
続いて平均掲載順位について見ていきます。
以下が20~30記事と30~40記事の平均掲載順位の比較です。
・20~30記事の検索流入の平均掲載順位⇒およそ60位(4月27日~5月8日の12日間)
・30~40記事の検索流入の平均掲載順位⇒およそ30位(5月9日~5月18日の10日間)
これまた数字にして以前よりも半分まで上がりました。
ですが正直平均掲載順位というのはあまり参考にはならないような気もします。
どちらかというと大切なのはそれぞれのワードでの検索順位だと思います。
ワード毎の検索順位を見てどんな検索ワードで自分のサイトが見られているのか、ということを分析し、見出しやタイトルにそのワードを入れるというのが簡単にできてさらに効果も高いと感じています。
順位が全てではないですが、より多くのサイトやワードで検索上位に載るようなサイトをこれからも作り続けていきたいです。
どのようなことをしたか
最後に僕が30~40記事の間で意識したこと、実際に行ったことを書いていきたいと思います。
①過去記事のリライト
まず始めに行ったのが過去の記事のリライト作業です。
Googleサーチコンソールで自分のサイトのアクセス等を見たときに、過去のブログ記事でアクセスが少し伸びてきている記事を見つけました。
そういった記事を中心にタイトルや見出しの変更、画像の追加、外部リンクの掲載を主に行いました。
特に昔の記事はブログを始めて間もないということもあり、文章や画像の掲載がうまくいっていないということは多いです。
一度過去記事を見直し、よりよいコンテンツに生まれ変えることはとても大切なことだと思います。
②画像に代替テキストを挿入
今まで僕は代替テキストというものの存在すら知りませんでしたが、TwitterやYouTubeなどでSEOについて勉強している際に「画像に代替テキストを登録する」というのが、SEO的にも良いと知りました。
代替テキストというのは画像が表示されなかった場合に代わりに表示させるテキストのことです。
これを記事の各画像に登録することでSEOの効果も見込めるとのことですが、これはどちらかというと読者の方が不具合で画像が表示されなかった場合でも、ある程度不自由なく記事の内容を理解してもらえるように設置するものです。
そのため、テキストになんでもかんでも書きまくるというわけではなくきちんとその画像が何を表しているのかがわかるような文字を挿入しておくとよいとのことでした。
実際にそれの効果で検索上位に上がってきているのかはわかりませんが、やらないよりはやったほうがいいと思います!
③毎日投稿
やってきたこととして挙げる最後の項目は「毎日投稿」です。
今月は特にやる気があったため、1日2本投稿する日も少なくはありませんでした。
よくいろいろな記事を見ると「とりあえず毎日投稿で100記事書くと良い!」と説明している方は結構多いですが、これは半分合っていて半分間違っていると思います。
大切なのは「自分のペースでいいから継続すること」、そして「投稿する回数を重ねるごとに記事の質を高めていくこと」だと思います。
仮に毎日投稿をしても内容が薄かったら意味がありません。
また毎日投稿を意識することで、他にやらなければならないことがおろそかになってしまうのも良くないでしょう。
自分の生活に支障をきたさずに、これからも継続していけるペースが一番いいです。
僕は今月かなりハイペースで記事を投稿していますが、もちろん大学の授業もきちんと受けていますし資格の勉強も並行して行っています。
ブログに限らず何かを続けるということは非常にシンプルですが、かなり難しいです。
無理をせず、楽しみながら頑張っていきましょう(^^♪
まとめ
今回はブログの記事数が40記事に到達したということで、収益やPV、そしてこれまでの変化等について書いていきました。
正直最近アクセス数も下がり気味で少し落ち込んでいましたが、この記事を書いているうちに「まだまだこれからだ!」と思い直しています。(笑)
コロナで大変なことが多いですが、自分のペースで楽しく頑張っていきましょう(^^♪
この記事が少しでも多くの方の参考になっていると嬉しいです(^.^)
ここまで読んでいただきありがとうございました!