旅行

大王わさび農場のアクセス・所要時間・見所・通販について解説します

大王わさび農場 

こんにちは!

今回は長野県にある「大王わさび農場」のアクセスや所要時間、見所などを解説していきたいと思います。

長野県は日本で最もわさびの生産量が多く、その割合は全国生産量の約36%を占めています。(平成29年度)

そんな長野県の安曇野市にある大王わさび農場では、わさびを育てているところや、実際にわさびにちなんだ食べ物を食べることができます。

わさび好きなら絶対に一度は行きたい場所になると思います(^.^)

今回はアクセスや見所のほかに、所要時間や実際に食べることが出来るわさびグルメやオンラインストアなどをご紹介します!

この記事はこんな人にオススメ!

・大王わさび農場のアクセス方法について知りたい

・大王わさび農場ではどんなことができるのか知りたい

・わさびが好きだから興味がある

大王わさび農場の基本情報

大王わさび農場

まず最初に大王わさび農場の基本情報に関して説明していきます。

大王わさび農場は長野県安曇野市にある日本最大のわさび農場で、その規模はなんと45000坪ほど!

北アルプスの雪解け水が伏流水となって扇状地の下をくぐり抜け、安曇野の一角に湧きだした清冽な水に恵まれた場所だそうです。

所在地:長野県安曇野市穂高3640

TEL/FAX:TEL.0263-82-2118  /  FAX.0263-82-6930(観光課)

営業時間

営業時間に関しては以下の通りです。

3月~10月:8:00〜17:00

11月~2月:9:00~16:30

営業は年中無休となっています。

入場料

入場料は無料となっています。

ただし体験型のレジャーなどもあるので、そういったものにはお金がかかります。

所要時間

大王わさび農場は敷地がかなり広いですが、園内を見て一周するならば30分~1時間ほどで周れます。

レストランやカフェもあるので、そちらに立ち寄る場合はその分が所要時間に追加されると考えてもらうと良いと思います。

大王わさび農場へのアクセス方法

アクセス

大王わさび農場へのアクセス手段としては、「車」「電車」「バス」の3つが挙げられます。

僕自身は車で行きましたが、できるなら車でアクセスするのが最も良いと思います。

以下にそれぞれのアクセス方法についてまとめます。

車

まず車でのアクセス方法についてです。

車で大王わさび農場へ向か際は、長野自動車道安曇野IC(旧豊科IC)の出口より直進していくと、およそ10分程度で到着します。

また駐車場はかなり広く、大型が25台、普通車が約350台停めることができるようになっています。 

駐車料金も無料なので、非常に利用しやすくなっています。

電車

電車

続いて電車でのアクセス方法についてです。

電車で大王わさび農場へ向かう場合は、JR大糸線の穂高駅で下車しタクシーまたは徒歩で向かうことになります。

距離はおよそ3kmなのでタクシーだと約10分、徒歩だと約35分かかります。

駅から少し距離があるので注意してください。

バス

バス

最後にバスを利用して大王わさび農場へ向かう場合についてです。

バスで向かう場合、「安曇野周遊バス」を利用します。運賃は以下の通りです。

大人(中学生以上):600円

小人(小学生):300円

障がい者:300円

障がい者(小人):150円

幼児(就学前):無料

※介護者の方は1名のみ半額です。

上記の運賃は1回の利用料金ですが、1日乗車券というものも別にあります。

詳しい料金や時刻表に関しましては、以下のリンクからご覧ください。

大王わさび農場の見所とグルメ

続いて大王わさび農場の見所とグルメに関して説明します。

最大規模のわさび農場

わさび農場

大王わさび農場の一番の見所といえるのが、この最大規模を誇るわさび農場です。

この写真に写っている緑色のものはすべてわさびです。

季節によっては日よけが施されていたりと、行った時期によってまた違った様子を見ることができます。

柵の外からの見学になりますが、周りに流れている水の透明度もすごく非常に気持ちの良い場所でした!

名物の本わさび丼

本わさび丼

大王わさび農場の入り口から入ってすぐ横には、いくつかの出店が用意されています。

僕が訪れた際はレストランやカフェなどが改装工事中だったため行くことができませんでしたが、この出店で十分わさびグルメを堪能することができました。

中でも特に人気の商品は、「本わさび丼」です。

見た目は上記の写真の通りで、ご飯に胡麻と鰹節、わさびの茎とねぎ、のりがかかっています。

また中心にはわさびがのっており、大葉の天ぷらもついています。

わさびは香りがとても強く、口に入れると途端に香りが広がります。

ただ同時に少し辛さもあるので、辛い食べ物が苦手な方はすこしキツいかもしれません。

他にもわさびソフトやわさびコロッケ、わさびウインナーなどもあるのでそちらもぜひチェックしてみてください!

飲食施設の詳細に関しては、以下の公式ホームページよりご確認ください。

お土産・通販

お土産

最後にお土産とオンラインストアについて紹介したいと思います。

お土産屋さん

お土産は大王わさび農場の入り口のすぐ左手で購入することができます。

チューブのわさびやたくあんのわさび漬け、またそこで採れたわさびがそのまま売られています。

非常に多種多様な商品が売られているので、ぜひ立ち寄ってみてください(^^♪

オンラインでの購入

大王わさび農場ではオンラインストアも開設してます。

本場のわさびを食べてみたいけど、なかなか行けない・・・

という方もいると思うので、そういった方にはオススメです。

商品も実際に売られているものと同じものがそろっています。ただしオンラインストアということで送料がかかります。

僕が一度利用した際は送料は600円でした。参考にしていただけるとよいと思います。

大王わさび農場 オンラインショップ⇒大王通販市場 | 大王わさび農場 (daiowasabi.co.jp)

また大王わさび農場のものではないですが、安曇野で栽培されたわさびを使った商品をAmazonや楽天などでも購入することができます。

以下にAmazonで購入することができるわさびのお取り寄せを紹介します!(^^♪

こちらはあらびきタイプのわさびです。

よくあるチューブのわさびと違って、本わさびの茎をあら切りにしたものが入っているため、香りとともにそのシャキシャキ感を味わうことができます。

また、だし醤油で味付けされているためわさびに加えてだしと醤油の香りも同時に楽しむことができます。

こちら先ほどと同じように、あらびきのわさびの3個セットとなっています。

商品の違いとしては、こちらはだし醤油が入っておらずシンプルにわさびを楽しみたい方にオススメです。

これらはいずれもAmazonプライムに加入していれば送料はお急ぎ便含め無料になるため、普段からAmazonを利用している方はお試しという形でこちらを購入してみても良いかもしれません!

まだAmazonプライムに加入してない!という方はこちらからご登録していただけますので、ぜひご利用ください!⇒Amazon prime

わさび好きの方はぜひオンラインストアも利用してみてください!

まとめ

今回は長野県の安曇野市にある大王わさび農場のアクセス方法や見所、お土産について書きました。

先ほども書きましたが、ここで作られているわさびは本当に香りがよくわさび好きの方には絶対に一度は食べてみてほしいです。

長野県が遠い方、また今の時期はコロナウイルスの影響でなかなか行くことができないと思うのでぜひオンラインストアも利用してみてください!

ここまで読んでいただきありがとうございました!